環境事業部

 ▶ 事業部案内                                         

  「スラットバルブ」を中心として粉粒体供給装置等の工業機械や設備の製造販売及びメンテナンス

  
   製品・サービス案内                                                                                                                

     
   スラットバルブ 
     従来のロータリバルブと全く異なる概念の
     粉粒体定量供給装置です。
     定量性に優れていることはもちろんですが、シール性能が
     非常に高く、エアーロック用としても利用できます。
     また、摩耗に強く長時間の使用も可能です。
     例えば、微粉炭のような磨耗性の強い粉体でも
     24時間連続運転で、1年以上使用できるのは
     スラットバルブだけ。
     ランニングコスト低減にも効果が大きく、多くのプラントで
     採用されています。
   

machine.gif

 

有害ガス除去装置.JPG

   有害ガス除去装置     
   クリーンセンターの有害ガス除去装置とは
   中和剤、反応助剤、吸着材等の粉体をゴミ燃焼後の
     排煙に吹き込んで無害化する設備です。
   スラットバルブは、粉体を極めて高いレベルまで
     流動化できます。また、高い定量性にる安定的な運転、
     高い耐磨耗性による長時間の連続運転も可能ですので
     多くのクリーンセンターで採用されています。
   弊社ではスラットバルブを核として、空気輸送用ブロワ、
     薬剤用タンク、エアレーション装置、制御盤を含めた
     一体設備での納品実績も多数あります。
   

 

スラットバルブ・環境装置
≫納入事例
スラットバルブ
≫機種情報
スラットバルブ
≫主要寸法図
≫お問合せ・見積依頼


  主要納入先                                                                                     主要代理店 

プラント

 エクシオグループ株式会社

 荏原環境プラント株式会社

 カナデビア株式会社

 JFEエンジニアリング株式会社

 株式会社神鋼環境ソリューション

 ニッコーエンジニアリング株式会社

 日鉄エンジニアリング株式会社

 富士工機株式会社

 三菱化工機株式会社

 三菱重工パワーインダストリー株式会社

 

 

窯業(セメント)

 住友大阪セメント株式会社

 太平洋セメント株式会社

 株式会社デイ・シイ

 八戸セメント株式会社

 明星セメント株式会社

 琉球セメント株式会社

 和歌山高炉セメント株式会社

 

窯業(石灰)

 上田石灰製造株式会社

 奥多摩工業株式会社

 古手川産業株式会社

 薬仙石灰株式会社

 吉澤石灰工業株式会社

 

 

窯業(その他)

 宇部マテリアルズ株式会社

 AGC株式会社

 高萩ニチハ株式会社

 

 

鉄鋼

 株式会社神戸製鋼所

 日鉄スラグ製品株式会社

 

 

化学・その他

 UBE株式会社

 東ソー株式会社

 ミナベ化工株式会社

 王子製紙株式会社

 オリオンビール株式会社

 

岡野商事株式会社

甲南商事株式会社

新和商事株式会社

西華産業株式会社

大永商事株式会社

橋本興業株式会社

松尾株式会社

ユアサ商事株式会社